Home Actress Takako Tokiwa HD Instagram Photos and Wallpapers April 2024 Takako Tokiwa Instagram - 番外編 今年の2月、大分県佐伯市に行かせて頂いた折、以前トークショーでMCをやってくださったご縁もあり、「志縁や」の柴田さんが控室まで挨拶に来てくださった。 「今から軽トラで能登に行ってきます!」と。 大分県から能登まで軽トラでっ⁈ 被災地では軽トラが活躍するから、自由に使ってもらえるようにと、ご自身の軽トラを乗って行き、必要な人に置いてくると。 後日、柴田さんが見て感じた被災地の状況を報告してくださる中で…「輪島も珠洲も、『まれ』をとっても大切に思ってくれている。だから、まれのメンバーには是非いつか応援しに来て欲しい!!もし炊き出しなどやる場合は、地元ボランティアの方々と連携して、しっかりサポートするので言ってください!」と。 発災後ずっと考えていたことだったので、すぐに柴田さんに連絡させてもらい…段取りをしてもらうことにした。 『まれ』の時のスタッフにも相談したところ、あっという間に人数が集まったけれど、あまり大人数ではご迷惑になるので、今回は最小人数で行くことにした。 輪島も、珠洲も、全てに連絡を取ってくださり、安全に、ご迷惑をおかけしないよう、楽しんでもらえるよう、様々考えてくださったおかげで、私たちチームまれは、皆さんにお会いすることができました。 柴田さん!本当にありがとうございました!! また次回からも、どうか、宜しくお願い致します✨ そして、朝ドラ『まれ』で出会った私たち。 チームまれ。 急だったのにも関わらず、ありがとうございました😭✨ 1人では勇気なく諦めていたかもしれません。 皆さんが行く!と言ってくださったこと、本当に感謝です。 また…能登でお会いしましょう✨ @shienya841 #写真 #1枚目は輪島の炊き出し終わり #柴田さんと #2枚目は2月に佐伯市で #柴田さんと #3枚目は去っていく柴田さん #4枚目 #まれケーキ #5枚目から7枚目は #まれケーキのお掃除 #8枚目は全行程が終わり金沢駅で #3日間ずっと一緒だったから #別れ際はちょっと寂しかった #でもまた行こうね💕 #能登をあきらめない

Takako Tokiwa Instagram – 番外編 今年の2月、大分県佐伯市に行かせて頂いた折、以前トークショーでMCをやってくださったご縁もあり、「志縁や」の柴田さんが控室まで挨拶に来てくださった。 「今から軽トラで能登に行ってきます!」と。 大分県から能登まで軽トラでっ⁈ 被災地では軽トラが活躍するから、自由に使ってもらえるようにと、ご自身の軽トラを乗って行き、必要な人に置いてくると。 後日、柴田さんが見て感じた被災地の状況を報告してくださる中で…「輪島も珠洲も、『まれ』をとっても大切に思ってくれている。だから、まれのメンバーには是非いつか応援しに来て欲しい!!もし炊き出しなどやる場合は、地元ボランティアの方々と連携して、しっかりサポートするので言ってください!」と。 発災後ずっと考えていたことだったので、すぐに柴田さんに連絡させてもらい…段取りをしてもらうことにした。 『まれ』の時のスタッフにも相談したところ、あっという間に人数が集まったけれど、あまり大人数ではご迷惑になるので、今回は最小人数で行くことにした。 輪島も、珠洲も、全てに連絡を取ってくださり、安全に、ご迷惑をおかけしないよう、楽しんでもらえるよう、様々考えてくださったおかげで、私たちチームまれは、皆さんにお会いすることができました。 柴田さん!本当にありがとうございました!! また次回からも、どうか、宜しくお願い致します✨ そして、朝ドラ『まれ』で出会った私たち。 チームまれ。 急だったのにも関わらず、ありがとうございました😭✨ 1人では勇気なく諦めていたかもしれません。 皆さんが行く!と言ってくださったこと、本当に感謝です。 また…能登でお会いしましょう✨ @shienya841 #写真 #1枚目は輪島の炊き出し終わり #柴田さんと #2枚目は2月に佐伯市で #柴田さんと #3枚目は去っていく柴田さん #4枚目 #まれケーキ #5枚目から7枚目は #まれケーキのお掃除 #8枚目は全行程が終わり金沢駅で #3日間ずっと一緒だったから #別れ際はちょっと寂しかった #でもまた行こうね💕 #能登をあきらめない

Takako Tokiwa Instagram - 番外編 今年の2月、大分県佐伯市に行かせて頂いた折、以前トークショーでMCをやってくださったご縁もあり、「志縁や」の柴田さんが控室まで挨拶に来てくださった。 「今から軽トラで能登に行ってきます!」と。 大分県から能登まで軽トラでっ⁈ 被災地では軽トラが活躍するから、自由に使ってもらえるようにと、ご自身の軽トラを乗って行き、必要な人に置いてくると。 後日、柴田さんが見て感じた被災地の状況を報告してくださる中で…「輪島も珠洲も、『まれ』をとっても大切に思ってくれている。だから、まれのメンバーには是非いつか応援しに来て欲しい!!もし炊き出しなどやる場合は、地元ボランティアの方々と連携して、しっかりサポートするので言ってください!」と。 発災後ずっと考えていたことだったので、すぐに柴田さんに連絡させてもらい…段取りをしてもらうことにした。 『まれ』の時のスタッフにも相談したところ、あっという間に人数が集まったけれど、あまり大人数ではご迷惑になるので、今回は最小人数で行くことにした。 輪島も、珠洲も、全てに連絡を取ってくださり、安全に、ご迷惑をおかけしないよう、楽しんでもらえるよう、様々考えてくださったおかげで、私たちチームまれは、皆さんにお会いすることができました。 柴田さん!本当にありがとうございました!! また次回からも、どうか、宜しくお願い致します✨ そして、朝ドラ『まれ』で出会った私たち。 チームまれ。 急だったのにも関わらず、ありがとうございました😭✨ 1人では勇気なく諦めていたかもしれません。 皆さんが行く!と言ってくださったこと、本当に感謝です。 また…能登でお会いしましょう✨ @shienya841 #写真 #1枚目は輪島の炊き出し終わり #柴田さんと #2枚目は2月に佐伯市で #柴田さんと #3枚目は去っていく柴田さん #4枚目 #まれケーキ #5枚目から7枚目は #まれケーキのお掃除 #8枚目は全行程が終わり金沢駅で #3日間ずっと一緒だったから #別れ際はちょっと寂しかった #でもまた行こうね💕 #能登をあきらめない

Takako Tokiwa Instagram – 番外編

今年の2月、大分県佐伯市に行かせて頂いた折、以前トークショーでMCをやってくださったご縁もあり、「志縁や」の柴田さんが控室まで挨拶に来てくださった。

「今から軽トラで能登に行ってきます!」と。

大分県から能登まで軽トラでっ⁈
被災地では軽トラが活躍するから、自由に使ってもらえるようにと、ご自身の軽トラを乗って行き、必要な人に置いてくると。

後日、柴田さんが見て感じた被災地の状況を報告してくださる中で…「輪島も珠洲も、『まれ』をとっても大切に思ってくれている。だから、まれのメンバーには是非いつか応援しに来て欲しい!!もし炊き出しなどやる場合は、地元ボランティアの方々と連携して、しっかりサポートするので言ってください!」と。

発災後ずっと考えていたことだったので、すぐに柴田さんに連絡させてもらい…段取りをしてもらうことにした。
『まれ』の時のスタッフにも相談したところ、あっという間に人数が集まったけれど、あまり大人数ではご迷惑になるので、今回は最小人数で行くことにした。

輪島も、珠洲も、全てに連絡を取ってくださり、安全に、ご迷惑をおかけしないよう、楽しんでもらえるよう、様々考えてくださったおかげで、私たちチームまれは、皆さんにお会いすることができました。
柴田さん!本当にありがとうございました!!
また次回からも、どうか、宜しくお願い致します✨

そして、朝ドラ『まれ』で出会った私たち。
チームまれ。
急だったのにも関わらず、ありがとうございました😭✨
1人では勇気なく諦めていたかもしれません。
皆さんが行く!と言ってくださったこと、本当に感謝です。

また…能登でお会いしましょう✨

@shienya841

#写真
#1枚目は輪島の炊き出し終わり
#柴田さんと
#2枚目は2月に佐伯市で
#柴田さんと
#3枚目は去っていく柴田さん
#4枚目
#まれケーキ
#5枚目から7枚目は
#まれケーキのお掃除
#8枚目は全行程が終わり金沢駅で
#3日間ずっと一緒だったから
#別れ際はちょっと寂しかった
#でもまた行こうね💕

#能登をあきらめない | Posted on 30/Mar/2024 10:24:08

Takako Tokiwa Instagram – 番外編

今年の2月、大分県佐伯市に行かせて頂いた折、以前トークショーでMCをやってくださったご縁もあり、「志縁や」の柴田さんが控室まで挨拶に来てくださった。

「今から軽トラで能登に行ってきます!」と。

大分県から能登まで軽トラでっ⁈
被災地では軽トラが活躍するから、自由に使ってもらえるようにと、ご自身の軽トラを乗って行き、必要な人に置いてくると。

後日、柴田さんが見て感じた被災地の状況を報告してくださる中で…「輪島も珠洲も、『まれ』をとっても大切に思ってくれている。だから、まれのメンバーには是非いつか応援しに来て欲しい!!もし炊き出しなどやる場合は、地元ボランティアの方々と連携して、しっかりサポートするので言ってください!」と。

発災後ずっと考えていたことだったので、すぐに柴田さんに連絡させてもらい…段取りをしてもらうことにした。
『まれ』の時のスタッフにも相談したところ、あっという間に人数が集まったけれど、あまり大人数ではご迷惑になるので、今回は最小人数で行くことにした。

輪島も、珠洲も、全てに連絡を取ってくださり、安全に、ご迷惑をおかけしないよう、楽しんでもらえるよう、様々考えてくださったおかげで、私たちチームまれは、皆さんにお会いすることができました。
柴田さん!本当にありがとうございました!!
また次回からも、どうか、宜しくお願い致します✨

そして、朝ドラ『まれ』で出会った私たち。
チームまれ。
急だったのにも関わらず、ありがとうございました😭✨
1人では勇気なく諦めていたかもしれません。
皆さんが行く!と言ってくださったこと、本当に感謝です。

また…能登でお会いしましょう✨

@shienya841 

#写真 
#1枚目は輪島の炊き出し終わり
#柴田さんと 
#2枚目は2月に佐伯市で
#柴田さんと 
#3枚目は去っていく柴田さん
#4枚目
#まれケーキ 
#5枚目から7枚目は 
#まれケーキのお掃除
#8枚目は全行程が終わり金沢駅で
#3日間ずっと一緒だったから 
#別れ際はちょっと寂しかった
#でもまた行こうね💕 

#能登をあきらめない
Takako Tokiwa Instagram – 3月19日

大分県佐伯市の「まつり佐伯」さん主催の炊き出しに参加させてもらいました。
私が出演した『釣りバカ日誌19』のロケ地だった佐伯市が、『まれ』のロケ地だった輪島市の支援に駆けつけてくれて、一緒に炊き出しをさせてもらえるなんて!!

『釣りバカ日誌17』のロケ地でもあった輪島市と『釣りバカ日誌19』のロケ地だった佐伯市は、どちらも釣りバカのロケ地になるくらいだから、お魚の美味しい街。
そんな輪島の方々に、お寿司を食べさせてあげたい!とお寿司のキッチンカーで来てくださったのだけれど、衛生的に生物は禁物らしく・・・ならば!と調理済みのかぼすを食べて育った大分らしいブリの丼物と、海賊汁なる大きいブリの入ったお味噌汁を提供することに。

炊き出し慣れをしている佐伯の精鋭チームから色々と教えてもらいながら、チームまれも次々と。
たくさんの方々が来てくださり、皆さんと交流出来たのも嬉しかった✨

が・・・14:30くらいに途中急に風が強くなりテントが風に煽られて危険なので早めに終了。
撤収も驚くスピードで的確に!すごかった~(笑)

前回ラトリエドゥノトの池端シェフが別れ際に仰った「また来てね!」の言葉が心に残っていたので・・・「私たちが来れる最短で来てみました!!!!!!」と、炊き出しですっかりお腹ぺこぺこだったし、そのまま池端シェフのところへフラフラと・・・

「シェフいな~い!!!!」

出張にでてしまってご不在でしたが、他のメンバーによる、美味しくてあったかいカレーで、
心も体もホカホカに。
ありがとうございましたぁ!

#大分県佐伯市 
#まつり佐伯の皆様
#ありがとうございました 
#たくさんの学びに感謝 
#いただいたブリ丼は
#夜ご飯に頂きました 
#美味しかったぁ 
#ご馳走様でした

Check out the latest gallery of Takako Tokiwa